費用と作陶時間



費用 ※税込

入会金
15.000円

会費
月 謝

フリータイム
14.700円
当月中いつでも使用出来ます。


毎日の生活に陶芸を取り入れたい方におすすめします。
チケット

3日券
11.000円

有効期限はありません。いつでも使える3日分の回数券
です。


月謝の支払いに、残ったチケット1日分当たり3650円の
金券として使えます。


お忙しい方におすすめします。
※休んだ月は会費不要です。
※入会は高校生から

入会金に使えるお得なクーポンはこちら



その他の費用

粘土代
1キロ80円〜


焼成代
大きさ(体積)によります。
※湯呑み1個で400円程度。
 ご飯茶碗1個で700円程度。


基礎課程の方 ※税込
道具代
3,500円
オリジナル基礎課程マニュアル
2,800円
全22課題

(粘土代+焼成費+基礎講習費)

4800円×6回

※課題の費用はの分割となります。


基礎課程の内容についてはこちら






作陶時間


●基礎課程の方

午前

午後

夜間
10:00〜12:30

14:00〜16:30

なし
定休日
10:00〜12:30

14:00〜16:30

18:00〜20:30
なし
なし
※日曜・祝日は基礎課程講座ありません。


●自由制作の方
10:00〜16:30
なし
定休日
10:00〜20:30            
10:00〜16:30
なし


毎月5週目、定休日
(年末年始、夏休みなど例外あり)
 詳しい年間営業日はこちら



上へ